最新ニュース

レッドブル・レーシング、カーライルと独占的投資マネジメント・パートナーシップを締結

レッドブル・レーシング、カーライルと独占的投資マネジメント・パートナーシップを締結

要約
レッドブル・レーシングは、グローバル投資会社カーライルとF1チームとして初めて、投資マネジメントにおける独占的パートナーシップを締結しました。この提携はF1の商業的成長を示すもので、カーライルはF1を通じて顧客との関係強化を目指します。ロゴはアゼルバイジャンGPから車両などに掲出されます。

なぜ重要か:

オラクル・レッドブル・レーシングは、グローバル投資会社カーライル(Carlyle)との複数年にわたる戦略的パートナーシップを発表しました。これはF1チームが主要なグローバルプライベートマーケット企業と提携する初めてのケースとなります。

この画期的な契約は、フォーミュラ1が主要な金融プレイヤーにとってますます魅力的になっていることを浮き彫りにし、スポーツの商業的状況をさらに多様化させます。カーライルにとっては、見込み顧客とのエンゲージメント、そしてF1のグローバルなリーチとホスピタリティ・オファリングを活用するためのユニークなプラットフォームを提供します。

詳細:

  • カーライルはレッドブル・レーシングの独占的投資マネジメント・パートナーとなります。
  • このパートナーシップは、リバティ・メディアによるF1買収以降の著しい商業的成長を反映しています。
  • 過去のF1チームへのプライベートエクイティ投資(例:アストンマーティンとアークトス・パートナーズ、アルピーヌとレッドバード・キャピタル・パートナーズ)とは異なり、カーライルの関与は、クライアントエンゲージメントプラットフォームとしてF1を活用することを目的としたスポンサーシップ契約です。
  • 4,650億ドルの資産を管理するカーライルは、ハイパフォーマンスに焦点を当てる自社の姿勢と、F1が要求する精度と革新性との間に明確な連携を見出しています。
  • レッドブル・レーシングのチーム代表であるローラン・メキーズは、世界クラスの才能とハイレベルなパフォーマンスという共通の価値観を強調しました。
  • カーライルのCEO、ハーベイ・シュワルツは、業界の変革とF1の拡大するグローバルオーディエンスに言及しました。

今後:

カーライルのブランディングは、9月19日から21日にバクーで開催されるアゼルバイジャンGPで、マックス・フェルスタッペンと角田裕毅のマシンに初登場します。同社のロゴは、ドライバーのチームキット、ピットウォール、ガレージにも表示されます。

元の記事 :https://www.blackbookmotorsport.com/news/red-bull-carlyle-private-equity-partner...

logoBlackbook