最新ニュース

アウディ、2026年F1参戦に向けアディダスとのアパレルパートナーシップを発表

アウディ、2026年F1参戦に向けアディダスとのアパレルパートナーシップを発表

要約
アウディが2026年のF1参戦に向け、スポーツブランドのアディダスとアパレルパートナーシップを締結しました。アディダスはメルセデスに続きアウディとも提携しF1での存在感を増し、アウディは参戦に向けた商業基盤を強化します。

なぜ重要か:

アウディがスポーツウェアブランドのアディダスとのパートナーシップを発表したことは、2026年のF1デビューに向けた主要なスポンサー獲得として注目されます。これは、メルセデスとのアディダスの高名なコラボレーションに続くもので、F1における同ブランドのプレゼンス拡大を示唆しています。

全体像:

ライバルのナイキにドイツ代表サッカーチームのスポンサーシップを奪われたアディダスは、今シーズン、メルセデスとの独占的パートナーシップを通じてF1に参入しました。アウディとの複数年契約は、F1でのフットプリントを拡大しようとするアディダスの意向を示すと同時に、アウディがグリッド参入に向けて商業ポートフォリオを積極的に構築していることを浮き彫りにします。

詳細:

  • メルセデスの既存契約: 今シーズン初め、メルセデスはアディダスを公式チームパートナーとする「画期的な」複数年契約を発表しました。アディダスの象徴であるスリーストライプスは、ドライバーが使用する特徴的なシルバージャケットを含む、メルセデスの2024年チームキットやレーシングスーツに大きくフィーチャーされています。
  • アウディの新規パートナーシップ: アウディは、2026年からアディダスが公式アパレルパートナーとなる複数年契約を確認しました。このパートナーシップは、ドライバー、メカニック、エンジニア、チーム関係者向けの限定アパレルコレクションや装備品を網羅します。
  • アウディのチーム代表ジョナサン・ウィートリーは、「このパートナーシップは、フォー・リングスとスリーストライプスという、2つの象徴的なブランドを世界的な舞台で結びつけるものであり、アウディF1チームとしてグリッドに立つ我々の旅における大胆な一歩です」と相乗効果を強調しました。
  • アウディのCEO、ゲルト・ドルナーは、「アディダスとアウディは、トップレベルのスポーツで数十年にわたる協力関係を築いてきました。これは共有された価値観と、パフォーマンスを通じてインスピレーションを与えるという願望に基づいています」と、過去の協業に言及しました。
  • アディダスのF1における歴史: メルセデスとの公式チームパートナーシップは最近のものですが、アディダスは1990年代にミハエル・シューマッハのようなドライバーやチームとの個人的な契約を通じて、F1と関わりを持っていました。
  • その他のパートナーシップ: アウディは7月、フィンテック企業レボリュートをタイトルスポンサーとして発表しています。

今後の展開:

2026年シーズンのF1では、アウディとメルセデスという2つの主要ドイツ自動車メーカーの双方でアディダスのブランディングが目立つようになり、トラック外での商業的競争が激化するでしょう。アウディは、その待望のF1参戦に向けて、技術面および商業面での基盤を引き続き構築していきます。

元の記事 :https://www.the-race.com/formula-1/audi-signs-big-partner-its-chief-rival-brough...

logoThe Race