
アストンマーティンとグレンフィディック、NYグランドセントラル駅でF1ポップアップイベント開催
要約
アストンマーティンF1チームとグレンフィディックが、NYグランドセントラル駅でF1カー展示やウイスキー試飲を含む無料ポップアップイベントを開催。ファンとの交流促進やブランド連携強化を目指します。
アストンマーティンF1チームは、パートナーのグレンフィディックと、NYの象徴的なグランドセントラル・ターミナルでユニークな無料ポップアップイベントを開催。F1の興奮と高級スコッチウイスキーを融合させた没入感ある体験を提供します。より広い層とのエンゲージメントを高め、サーキット外でのパートナーシップを強化する戦略的施策です。
なぜ重要か:
- 北米でのF1人気上昇を受け、大都市のファンがスポーツと直接触れ合える貴重な機会を提供します。
- アストンマーティンとグレンフィディックにとっては、多年のパートナーシップを、有名でアクセスしやすい場所で実現する重要マーケティング施策であり、ブランド認知度向上を目指します。
詳細:
- 場所と日程: 9月23日~24日、午後3時~8時、グランドセントラル・ターミナル、ヴァンダービルト・ホールで開催。
- 入場: 21歳以上は無料。
- アトラクション:
- F1カーレプリカ: アストンマーティンF1カーの実物大レプリカを間近で展示。
- ウイスキーテイスティング: グレンフィディックの新16年熟成シングルモルト限定エディションを提供。
- インタラクティブ・チャレンジ: F1スタイルのバタック・チャレンジで反応速度をテスト。
- グッズ: ブランドグッズも販売。
- 地元連携: グランド・ブラッスリー、キャンベル・バーで追加テイスティング、セントラル・セラーで限定ボトル無料刻印サービス。
- パートナーシップ背景: 2024年ラスベガスGPで発表された複数年パートナーシップ。
- グレンフィディックのクラウディア・ファルコーネGDは、サーキット外での記憶に残る瞬間創出というコラボ目標を強調。
- アストンマーティン・アラミコのJ.スラックCMOは、16年・19年熟成限定ボトルをクラフツマンシップとパフォーマンスの象徴としました。
全体像:
アストンマーティンは現在、コンストラクターズ選手権6位(62点)。ドライバーズランキングはアロンソ12位(30点)、ストロール11位(32点)。チームが激しいF1シーズンを戦う中、サーキット外でのアクティベーションは、ファン層拡大とパートナーシップ強化に不可欠です。NYイベントは、F1チームがスポーツを都市ファンに直接届けるトレンドを浮き彫りにし、米国での人気高まりを活かしています。
今後:
- このポップアップの成功は、他市場でのブランドアクティベーションを促し、アストンマーティンとグレンフィディックのパートナーシップをさらに強化する可能性。
- ファンとの直接エンゲージメントは、F1の広範な戦略、すなわちレース週末を超えて影響力を拡大し、多様な観客にアクセスしやすくインタラクティブな体験を提供する一環です。
元の記事 :https://www.motorsport.com/f1/news/aston-martin-glenfiddich-take-over-new-york-g...