最新ニュース

トト・ヴォルフ、メルセデスF1株15%をテクノロジー界の億万長者ジョージ・カーツ氏へ売却

トト・ヴォルフ、メルセデスF1株15%をテクノロジー界の億万長者ジョージ・カーツ氏へ売却

要約
トト・ヴォルフがメルセデスF1チームの株式15%をテクノロジー界の億万長者ジョージ・カーツ氏に売却。ヴォルフ氏はチーム代表兼CEOを継続し、カーツ氏は投資家兼技術アドバイザーとしてチームに参画します。

トト・ヴォルフ、メルセデスF1株15%をテクノロジー界の億万長者ジョージ・カーツ氏へ売却

トト・ヴォルフ氏は、メルセデスAMGペトロナスF1チームの保有株式15%を、米国の億万長者でサイバーセキュリティ企業クラウドストライク創業者のジョージ・カーツ氏に売却しました。売却後も、ヴォルフ氏はチーム代表兼CEOとしてチームを率い続けます。

なぜ重要か:

この取引は、F1の世界的魅力と商業的実行可能性に対する有力投資家の信頼の高まりを示すものです。テクノロジー界の巨頭であるカーツ氏の参画は、F1がトラック内外で進化を続ける中、チームに新たな戦略的洞察と技術的専門知識をもたらす可能性があります。また、ヴォルフ氏がリーダーシップを維持しつつ、チームの戦略的監督範囲を拡大することにも繋がります。

詳細:

  • 新投資家: クラウドストライクの創業者兼CEO、ジョージ・カーツ氏がメルセデスF1チームの株式15%を取得しました。
  • ヴォルフ氏の役割継続: トト・ヴォルフ氏は、チーム代表兼CEOとしての要職を継続し、チームの戦略的方向性と日常業務の継続性を保証します。
  • 株式構造: この売却により株式構造が調整され、カーツ氏は既存株主であるメルセデス・ベンツAG(33%)、INEOS(33%)、トト・ヴォルフ氏(現19%)に加わります。
  • 技術アドバイザー: 投資に加え、カーツ氏はテクノロジー業界での豊富な経験を活かし、チームの技術アドバイザーも務めます。
  • 戦略運営委員会: カーツ氏は、メルセデスグループ会長のオラ・ケレニウス氏、INEOS会長のジム・ラトクリフ卿、トト・ヴォルフ氏ら主要人物がチームの重要事項を協議する戦略運営委員会に参加します。
  • 投資家の視点: カーツ氏は「F1はまさに、盛況なビジネスとなる転換点にあります。このような投資をするなら、このスポーツが成長し、F1が成長し、チームの評価額が成長すると信じ、その成長に貢献できるはずです」と、F1の成長軌道への確信を表明しました。

今後の展望:

ジョージ・カーツ氏がメルセデスの戦略的意思決定機関に統合されることで、現代F1においてますます重要となる技術導入や事業拡大に関する新たな視点がもたらされる可能性があります。この動きは、特に米国市場で、スポーツの急増する価値を認識する民間投資の広範なトレンドを反映しています。ヴォルフ氏の運営上のリーダーシップは変わりませんが、新たなパートナーシップは、最先端技術の活用や新たな商業的機会の模索において、チームの長期的な戦略的方向性に微妙な影響を与えるかもしれません。

元の記事 :https://www.skysports.com/f1/news/12040/13473390/toto-wolff-mercedes-team-princi...

logoSky Sports